実際に私が持っているアカウントをもとに考えてみました。一例としてご参照ください。
どのくらいの動画を作ると、いくらになるか(目安)
ゲーム攻略動画をのせていたチャンネルの、わたしのチャンネルでの例です。
6か月毎日、6時間かけて動画を作って1本アップロード。
最高で月収8000円、平均で月3200円でした。
最高で月収8000円、平均で月3200円でした。
収益化ガイドラインが変わって、今、0円になっています。
※ ピコ太郎さんのようなケースは「稀」なケースです。ワイドショーでニュースになるくらいですからね。
ほとんどの無名アーティストは、1再生0.01円~0.05円(100再生で1円~5円)からスタートだと考えたほうがいいでしょう。試聴者数が増えるほど、単価が上がっていく仕組みです。最高で1再生0.08円という動画もありました(コンテンツの内容、アクセスされた地域などでも変わる?)。
収益化パートナープログラムという壁
収益化パートナープログラムは、アドセンスの審査とは「別に」条件があります。
・チャンネル登録者数 1000人以上
・公開動画の総再生時間 4000時間以上
・公開動画の総再生時間 4000時間以上
画像をみてもらうとわかるのですが、私のチャンネルは、収益化が許可されるまで、あと480人のチャンネル登録+3700時間の再生が必要だそうです。
・・・これ、音楽だったらもっと悲惨です。
動画にしたところで、音楽のコンテンツって、時間が短いですから、「総再生時間」が全く足りません。
あと、動画のエンコード時間もばかになりません。
Youtubeのパートナープログラム(収益化)は、「音楽」というジャンルにはあまり向いていないのではないかと感じました。
どうしたら収益化できるのか
自分はスタイル的にあまり見込みがなさそうなのですが、バンドマンやプレイヤーの方の場合、どうしたら収益化できるか・・・を考えてみました。
などが、一番効果的で、現実的かもしれません。
自分はインスト音楽メイン、打ち込みがほとんどなので、あまり向いていませんが・・・。
また、
なども効果がありそうですが、すでにそれを専門にしている会社もあるので、ちょっと難しそうな気もします。
あと、こうした動画制作には、めちゃくちゃ時間もかかりますので、音楽制作の時間が無くなる気もします・・・。
コメント